〔音楽〕っていったい 誰のモノなんだろう?


カウントダウンのプレスリリースも終了し、
早速、各媒体にて掲載されています。

12月7日 木曜日 長野日報より
諏訪市諏訪2のブックスカフェ・セレーノで大晦日から元日にかけて
「カウントダウンイベント」が開かれる
トータルプロデューサーのKsさんらを迎え、

トータルプロデューサーのKsさんらを迎え、

Ksさんって…。

というわけで、各メディアにちょこちょこ掲載されると思います。
反響もいいので、今年は昨年以上に豪華な演出&サーヴィスをお楽しみに♪

で、昨日御贔屓にしていただいてる
センス抜群エステティシャンfrenteさんに教えてもらった
サイト
http://www.pandora.com/

※アーティスト名などのキーワードを入れると、
自分が好きそうな曲を選曲して流してくれるWEBサービス。
言ってみれば、自分専用のDJみたいなものです。
wいや、これは好きな曲じゃないw。と言えば、
ちゃんと曲もスキップしてくれる、かなり気の利いたDJです。
(アーティスト1万組、楽曲300万曲からチョイス)

チェックしてみたんですが、これがまたスゴイ!
しばらくははまりそうです。
で、気になって他にも調べたら、今はJ-WAVEとかも
ストリーミング配信してるんですね
http://www.j-wavemusic.com/index.html
で、昨日もずっと聞きながら、思ってたんだけど
もうこうなってくるとCDとかいらないよね。
実際、CDなどの売り上げは年々落ちているそうだし、

でも俺、高校から音楽やってて、少しばかりミュージシャン側の視点から
見ると、キツイよね。
音楽の著作権とか印税とかどんどんフリーになっていくわけだから。

かと言って、少し前にニュースになったけど、

ビートルズ生演奏で著作権法違反、スナック経営者逮捕
警視庁石神井署は8日、東京都練馬区石神井町3、飲食店経営豊田昌生容疑者(73)を著作権法違反の疑いで逮捕した。

調べによると、豊田容疑者は今年8、9月、経営する同区内のスナックで、日本音楽著作権協会と利用許諾契約を結ばずに、客の求めに応じて、同協会が著作権を管理するビートルズの「イエスタデー」など外国の曲計33曲をハーモニカで演奏したり、ピアニストに演奏させたりした疑い。

豊田容疑者は1981年にスナックを開店して以降、生演奏を売りにしていた。
同協会では契約を結ぶよう求めていたが、従わなかったため、今年9月、同署に刑事告訴していた。

これなんてほんと酷い話だと思う。
JAS○ACってもちろん必要な組織だとは思うけど、
このおじいちゃん、たぶんだけど、本当に音楽が好きで
ハーモニカでみんなに聞かせたくて
やってただけなのに逮捕って…。
ジョンレノンもポールもこのニュース聞いたら、どう思うんだろう?
しかもジャスラックに支払ったお金、外国のアーティストには支払われないって
いったい、じゃぁそのお金はどこに行くの?って単純に思うし。

街角で弾き語りしてたら、JASRAC来て、著作権料払いなさいって言われても
嫌だよなぁ。払わないなんていったら、逮捕だなんて。

まぁそこまではいかないだろうけど、
これからの音楽シーンはいったいどうなっていくのでしょう?

なんて、少しそんなことを考えてみました。

おしまい。

Leave a Reply